技能検定 前・後期 受検者向け情報ページ
▼技能検定の最新情報(試験の中止・変更等)はこちら▼
・11/28 令和4年度後期技能検定の実技試験問題(概要)を発送しました。
・12/16 令和4年度後期技能検定の受検票を発送しました。
・合格発表は3/10を予定しています。合格者(学科・実技の一部合格含む)への通知も同日発送となります。
▼新型コロナウイルス感染症対応関係はこちら▼
【試験の中止、延期等】
※試験の中止、延期等がある場合は、本ページにて情報を掲載します。
【試験の欠席について】
新型コロナウイルス感染症対応に係る健康チェックリストの症状等に一つでも該当する場合は、受検をお控えください。
当該チェックリストの症状等に該当したため受検できなかった場合に限り、試験当日までに手続きされた方には受検手数料の返還が可能です。以下のページから、必ず試験当日までに手続きをお願いします。
なお、受検手数料の返還方法は、後日メールにてご案内いたします。
(PC・スマホから手続きが出来ます。)
※インターネットページでの手続きが出来ない場合は、048-829-2802(平日9時~12時、13時~17時。試験日が土・日・祝日の場合、翌営業日まで受付)までお電話ください。
※自己都合等による欠席は、受検手数料返還の対象外ですが、欠席の連絡はこちらのページから可能です(事前に欠席の連絡を頂いた方の試験準備は致しません。)。
【新型コロナウイルス感染症対応に係る健康チェックリスト】
試験当日に提出が必要です。受検票に同封しておりますので、試験当日に記入の上、持参してください。(試験日ごとに提出が必要です。)
チェックリストを紛失または不足の場合は、 こちらより印刷してください。
人数制限職種の申請方法
試験会場の設備等の都合により、実技試験の受検人数に制限がある職種です。
申請前にエントリーが必要です。
自社検定職種の申請方法
受検者の所属事業所・学校を利用して実技試験を実施する職種です。
事前に実施条件を確認し、こちらより事業所等の担当者が実技試験会場申請を行ったうえで、受検者を取りまとめて受検申請書の郵送により申請をしてください。
その他の職種の申請方法
受検申請に制限のない職種です。
受検申請書の郵送により、申請をしてください。