NEWS
2022.8.8 | 【研修・講習会情報更新(令和4年9月~11月開催)】 この度令和4年9月~11月開催分の情報を更新しました。皆様の受講お待ちしております。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
2022.7.19 | 令和4年度第1回 職業訓練指導員講習(48時間講習)につきましては、定員に達したため受付を終了しました。 |
2022.7.5 | 「オンラインで体験!親子ものづくりフェア」の開催について ものづくりの魅力や楽しさをオンラインで体験するイベントを開催します。(募集期間:令和4年7月5日(火)~18日(月)) 詳しくはこちらの特設WEBサイトをご覧ください。 |
2022.6.9 | 令和4年度職業訓練指導員試験準備講習会は定員に達したため受付を終了しました。 |
2022.6.6 | 令和4年度第1回職業訓練指導員講習 (48時間講習)のご案内 第1回職業訓練指導員講習(48時間講習)を以下の日程で実施いたします。 ・実施期間 令和4年8月29日(月)~8月31日(水) 9月 5日(月)~9月 7日(水)計6日 ・申込受付期間 令和4年7月11日(月) 9:00~ 7月15日(金)17:00まで FAXにて受付(先着順ではありません。) ● 技能検定合格者以外の方は、別途証明書類が必要ですので、必ず申請前にお問い合わせください。(申込期間までの日数に余裕をもって、お早めにご連絡ください。) ※ 証明書類の提出がないと受講できません。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022.6.1 | ●技能検定カードの申込み再開について 一時休止をしておりました技能検定カードの申込みにつきまして、令和4年6月1日より受付を再開いたします。 ご希望の方はこちらをご覧ください。 ●技能士手帳の販売終了について 技能士手帳の販売は、令和4年度をもちまして終了することとなりました。令和5年度以降は、すでに手帳をお持ちの方への追加記入のみ受付させていただきます。 ご希望の方はこちらをご覧ください。 |
2022.5.27 | 職業訓練指導員試験準備講習会のご案内 令和4年7月2日(土)に実施いたします。 申込受付期間 令和4年6月8日AM9:00から6月15日まで FAXにて受付(定員になり次第受付を終了いたします。) ※6月8日AM9:00以前に受信したFAX、郵送または持参による申し込みは受付できませんのでご注意ください。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022.4.22 | 【研修・講習会情報更新(令和4年5月~8月開催)】 この度令和4年5月~8月開催分の情報を更新しました。皆様の受講お待ちしております。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022.4.14(更新) | 令和4年度前期技能検定の受検申請受付について(更新) 以下の人数制限職種は定員に達したため、受付を終了しました。 機械加工(マシニングセンタ作業)1・2級 建設機械整備(建設機械整備作業)1・2級 金属プレス加工(金属プレス作業)1・2級 とび(とび作業)1級 電気機器組立て(配電盤・制御盤組立て作業)1・2級 プラスチック成形(射出成形作業)1・2級 鋳造(鋳鉄鋳物鋳造作業)2級 塗装(建築塗装作業)1・2級 婦人子供服製造(婦人子供注文服製作作業)1・2級 防水施工(シーリング防水工事作業)1・2級 防水施工(ウレタンゴム系塗膜防水工事作業)1・2級 産業洗浄(高圧洗浄作業)単一等級 建築大工(大工工事作業)3級 |
2022.4.4 | 令和4年度前期技能検定の受検申請受付について 令和4年度前期技能検定の申請受付を開始しました。 詳しくは技能検定のページをご覧ください。 |
2022.4.1 | 技能士手帳の価格改定について 令和4年4月1日より技能士手帳の価格を改定いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022.3.16 | 令和3年度第2回「グッドスキルマーク」認定製品の決定について 厚生労働省から令和3年度第2回「グッドスキルマーク」認定製品の発表がありました。埼玉県から3事業所・4名の方の製品が認定されました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022.3.11 | 令和3年度後期 技能検定 合格発表 詳細はこちらからご確認ください。 |
2022.3.11 | 【研修・講習会情報更新(令和4年4月~7月開催)】 この度令和4年4月~7月開催分の情報を更新しました。皆様の受講お待ちしております。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022.3.1 | 令和4年度前期技能検定の受検案内について 令和4年度前期技能検定について、情報を更新しました。 申請受付期間は4月4日(月)~15日(金)となりますので、受検希望の方は、受検案内、申請書を入手し、ご準備ください。 詳しくは技能検定のページをご覧ください。 人数制限職種のエントリーページはこちらをご覧ください。 |
2022.2.28 | 技能検定カード発行の一時休止について 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022.2.17 | ものづくりマイスターの認定について ものづくりマイスターが認定されました(令和3年度・第5回)。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022.2.1 | |
2022.1.25 | 「オンラインで体験!親子ものづくりフェア」の開催について ものづくりの魅力や楽しさをオンラインで体験するイベントを開催します。(募集期間:令和4年2月1日(火)~13日(日)) 詳しくはこちらの特設WEBサイトをご覧ください。 |
2022.1.11 | 令和3年度第2回 職業訓練指導員講習(48時間講習)につきましては、定員に達したため受付を終了しました。 |
2022.1.7 | 令和3年度第1回「グッドスキルマーク」認定製品の決定について 厚生労働省から令和3年度第1回「グッドスキルマーク」認定製品の発表がありました。埼玉県から2事業所・2名の方の製品が認定されました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022.1.7 | 【研修・講習会情報更新(令和4年3月~4月開催)】 この度令和4年3月~4月開催分の情報を更新しました。皆様の受講お待ちしております。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021.12.23 | ものづくりマイスター及びテックマイスターの認定について ものづくりマイスター及びテックマイスターが認定されました(令和3年度・第4回)。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021.12.2 | 令和3年度第2回 職業訓練指導員講習(48時間講習)のご案内を掲載いたしました。 申請受付期間:令和4年1月11日(火)9時~14日(金)17時 ※定員24名。FAXによる先着順での受付。 ※技能検定合格者以外の方は必ず申請前にお問い合わせください。 詳しくはこちらのページをご確認ください。 |
2021.11.19 | 【研修・講習会情報更新(令和4年1月~2月開催)】 この度令和4年1月~2月開催分の情報を更新しました。皆様の受講お待ちしております。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021.10.15 | 令和3年度後期技能検定の人数制限職種のエントリーは終了しました。 |
2021.10.11(更新) | 令和3年度後期技能検定【申込受付】 以下の職種(作業)は定員に達したため受付を終了しました。 空気圧装置組立て(空気圧装置組立て作業) 電子機器組立て(シーケンス制御作業) 油圧装置組立て(油圧装置組立て作業) 時計修理(時計修理作業)3級 配管(建築配管作業)3級 |
2021.10.1 | 令和3年度前期 技能検定 合格発表 詳細はこちらからご確認ください。 技能検定カード・技能士手帳のお申し込みはこちら |
2021.9.3 | 令和3年度後期技能検定の受検案内について 令和3年度後期技能検定について、情報を更新しました。 申請受付期間は10月4日(月)~15日(金)となりますので、受検希望の方は、受検案内、申請書を入手し、ご準備ください。 詳しくは技能検定のページをご覧ください。 人数制限職種のエントリーページはこちらをご覧ください。 |
2021.8.27 | 令和3年度前期 3級 技能検定(金属熱処理職種を除く)合格発表 詳細はこちらからご確認ください。 |
2021.8.18 | ものづくりマイスターの認定について ものづくりマイスターが認定されました(令和3年度・第2回)。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021.7.26 | 令和3年度第1回 職業訓練指導員講習(48時間講習)は定員に達したため受付を終了しました。 |
2021.7.13 | 【研修・講習会情報更新(令和3年11月開催)】 この度令和3年11月開催分の情報を更新しました。皆様の受講お待ちしております。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021.6.23 | 令和3年度第1回 職業訓練指導員講習(48時間講習)のご案内を掲載いたしました。 申請受付期間:令和3年7月26日(月)9時~30日(金)17時 ※定員24名。FAXによる先着順での受付。 ※技能検定合格者以外の方は必ず申請前にお問い合わせください。 詳しくはこちらのページをご確認ください。 |
2021.6.17 | ものづくりマイスター及びITマスターの認定について ものづくりマイスター及びITマスターが認定されました(令和3年度・第1回)。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021.6.10 | 令和3年度職業訓練指導員試験準備講習会は定員に達したため受付を終了しました。 |
2021.6.1 | 令和3年度「グッドスキルマーク」の募集が始まりました 「グッドスキルマーク」は1級技能士等が持つ熟練の技能を活かした製品であることの証。このマークの表示を希望する製品を募集します。 募集期間 上半期:令和3年 6月1日(火)~8月20日(金) 下半期:令和3年10月1日(金)~12月10日(金) 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021.6.1 | 令和3年度「地域発!いいもの」の募集が始まりました 地域で行われている技能振興や技能者育成などに効果を上げている特色ある取組を広く募集します。 応募期限:令和3年11月5日(金) 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021.5.31 | 令和3年度職業訓練指導員試験準備講習会について 申請受付期間:令和3年6月10日(木)9時~16日(水)16時30分 ※定員40名。FAXによる先着順での受付。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021.5.21 | 「ものづくり体験教室」を希望する小学校の募集について 「ものづくり体験教室」の実施を希望する小学校を募集します。 やさしく楽しい内容で「ものづくり体験」や「職業体験」を行うことができます。「キャリア教育」や「総合的な学習」にぜひご活用ください。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021.5.6 | 【研修・講習会情報更新(令和3年7~9月開催)】 この度令和3年7~9月開催分の情報を更新しました。皆様の受講お待ちしております。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021.4.14 | 令和3年度前期技能検定の受検申請受付について[更新] 以下の人数制限職種は定員に達したため、受付を終了しました。 機械加工(マシニングセンタ作業)1・2級 建設機械整備(建設機械整備作業)1・2級 金属プレス加工(金属プレス作業)1・2級 とび(とび作業)1級 鋳造(鋳鉄鋳物鋳造作業)1・2級 電気機器組立て(配電盤・制御盤組立て作業)1・2級 プラスチック成形(射出成形作業)1・2級 防水施工(シーリング防水工事作業)1・2級 左官(左官作業)1・2級 塗装(建築塗装作業)1・2級 内装仕上げ施工(化粧フィルム工事作業)1・2級 |
2021.4.5 | 令和3年度前期技能検定の受検申請受付について 令和3年度前期技能検定の申請受付を開始しました。 詳しくは技能検定のページをご覧ください。 |