技能検定(技能実習生等向け)
お知らせ |
|
---|---|
2021.10.1 | かねてよりアナウンスしておりました『監理団体別マイページ(Web版)』の運用を、10月第2週より段階的にスタートいたします。(全体像はこちらから) 【従来からの主な変更点】 貴組合と当協会の間で受検申請に係るやり取りに用いていた手段を、FAXや紙ではなく、Web上でのやり取りに変更することで、情報伝達の確度を高め、両者間の行き違いや思い違い、手続きの漏れを防止し、より円滑な事務処理を実現します。 貴組合マイページ上からネットバンキングでの払込が可能となるため、これまでのように現金を持ってコンビニエンスストアへ出向く必要がなくなり、キャッシュレス化による監理団体担当者の業務省力化を実現します(12月試験分より)。 【注意点】 運用を開始する10月第2週時点で、外国人技能実習機構受検手続支援サイト上で承認済の全案件(受検者情報)が、監理団体別マイページ上で見られるわけではありません。 以下の3つの『Step』の対象となった案件情報(受検者情報)のみを、順次、監理団体別マイページへアップロードした上で、情報公開されたことをメールにて通知いたします。 したがって、段階的に案件情報を公開することになるため、全ての案件情報を監理団体別マイページ上で確認できるようになるまでには、数か月間かかることに留意してください。 <Step①メール> 受検者情報の取込完了のお知らせ <Step②メール> 受検者情報等の確認のお願い <Step③メール> 試験候補日の確認のお願い |
1.受検申請をしていただく上での前提条件
【注意事項】
- 技能実習生等向け技能検定の概要(厚生労働省HP)
- 技能実習生の技能検定受検にあたって(厚生労働省HP)
- 受検申請に当たっての留意事項(埼玉県職業能力開発協会作成) R3.11.25掲載
- 技能検定受検手数料について R4.5.26掲載
- 埼玉県以外に所在する事業所に属する技能実習生の受検申請を制限する職種(作業)(埼玉県職業能力開発協会作成)
【参考情報】
2.申請から結果通知までの流れ
① 監理団体→機構へ受検者情報の登録(サイト)
以下期限までに外国人技能実習機構の受検手続支援サイトへ登録しないと、在留期限直前にしか試験日が設定できず、不合格となった場合に再試験を受けることができなくなったり、場合によっては初回の試験日を設定することも不可能となるおそれがありますので、監理団体のご担当者はこのルールを必ず守ってください。なお、建設就労者の方が随時級の受検を希望する場合は、特定活動終了時期の12か月前までに、一般財団法人国際建設技能振興機構を通じて申請をしてください。
基礎級 ⇒ 技能実習1号終了の6ヶ月前までに
随時3級 ⇒ 技能実習2号終了の12ヶ月前までに
随時2級 ⇒ 技能実習3号終了の12ヶ月前までに
② 当協会→監理団体へ試験予定日を連絡
~編集中~
③ 監理団体→当協会へ試験日を確認したことを連絡
~編集中~
④ 監理団体→当協会へ申請書提出(郵送)&手数料振込
~編集中~
⑤ 当協会→監理団体へ受検票・実技問題の送付(郵送)
標準的なスケジュールで④の手続きが完了した場合は、試験日の1~1.5か月前に受検票ならびに実技試験問題等を監理団体宛てに発送いたします。内容をよく確認のうえ、試験に向けた準備を進めてください。
また、受検票を発送以降は、いかなる理由であっても、申請内容の変更や申請のキャンセルは一切できません(受検申請書ならびに受検手数料の返却はできません)。
⑥ 技能検定試験実施
【新型コロナウイルス感染拡大防止策】
試験関係資料の送付時に「新型コロナウイルス感染拡大防止チェックリスト」を同封いたします。受検者、監理団体担当者、受入企業担当者は確認結果を回答欄に記載の上、署名した本紙を試験当日に技能検定委員に提出してください。提出されない場合、又は受検者の体調や検温結果等によっては、受検できない場合がありますことを、あらかじめ御承知おきください。
なお、技能検定委員、当協会職員の感染拡大防止対応、及び埼玉技能実習センター等、当協会が提供する試験会場で実施する場合の感染拡大防止対策については、別紙のとおりといたします。
⑦ 結果通知
試験日が属する月の翌月末~翌々月初にかけて、合格証書もしくは一部合格通知書を監理団体宛てに発送いたします(例:2月中に受検した場合は、3月末~4月初に発送)。なお、合否結果を急ぎ確認したい場合は、左側上段の「外国人技能検定情報公開サイト」よりご確認ください。なお、監理団体の代表メールアドレスの登録が必要となりますので、初めての場合は「監理団体登録フォーム」よりお手続きをお願いいたします。
TEL 048-827-0075
に関する問合せ先
TEL 048-827-0075